いや、疲れるんですよ。
逆に休みの日、日曜日とか? 1日中病院に行くことになったりするわけでしょう。
自分の家族を連れていったり、親戚とかお見舞いの人が来たりして帰りは自宅に寄るとかね。
平日とまったく違った情景になるんです。
それはね、仕方がないです。
みんなその日しかないんだから、それぞれが都合をつけてきてくれる。見舞われる本人も喜んでいる、のであれば頑張るしかないっすよね。
だからね、せめて月曜日くらいはね休みにするっす。
溜まっている家のことをするのであります。
「月曜日は休むよ、ここ(病院)来ないよ」
って言ったときの患者の顔を読んでから決めてね。
もう後ろ髪を引かれるような何とも言えない顔をしていて、「あ~やっぱり行ってあげようかな・・・」と思うんであればその場はそのまま帰って、サプライズで行くのも良い手ですね。
だって本人は、あきらめているわけですから、そこのところに突然、頼りにしている貴方が現れたら・・・いいじゃないですか?ちょっとは元気になると思いますよ。
私? ハイ、やったことありますよ。
検査数値よくなりました。
うれしく思ってくれたのでしょう。
もちろん、人に寄りますよ。
ではまた、明日、同じ時間に!